生体・種類・特徴

プラチナセネガルとゴールデンセネガルとアルビノセネガル。違いは?

更新日:

 

プラチナセネガルは突然変異個体で安定しない。
ゴールデンセネガルは個体の確保もできます。
プラチナセネガルとゴールデンセネガル、アルビノセネガルの見分け方。
違いを理解してみましょう。




そもそもポリプテルス・セネガルスとは?

ノーマルのセネガルスはやや茶色がかったような体色をしています。

 

ポリプテルス目のポリプテルス科ポリプテルス属に分類されています。

飼育下では20センチから30㎝くらいまで成長をするようですが、自然界では50センチ程度まで成長するそうです。

色は地味ですけど観賞魚として日本でも人気がある種類です。

 

ポリプテルス・セネガルスが突然変異したのがアルビノとプラチナ

先にノーマルのポリプテルス・セネガルスを紹介しました。

ノーマルのセネガルスとアルビノセネガルス・プラチナセネガルスの共通した違いとしては、アルビノもプラチナも“突然変異”で生まれたということです。突然変異なので、生息している場所などは同じです。

 

ノーマル以外の3種のポリプテルスの違いは?

違い① プラチナのほうがレア度が格段に高い

アルビノは突然変異ですが、アルビノ同士・ゴールデン同士の交配でアルビノセネガルスとゴールデンセネガルスは生まれることができます。

つまり人工的にブリードできるのです。

しかしプラチナセネガルスはそうはいかないようです。プラチナとプラチナを交配させても、ノーマルのセネガルスが生まれるのです。つまりプラチナは人工的にも作り出せない“完全な突然変異個体”ということです。

 

違い② 見た目の違い

それぞれの見た目の違いをまとめます。これでばっちり違いが判るはずです。

ポリプテルス・アルビノセネガルス

アルビノとは“白”ではなく“色素が抜けた”ということを意味するようです。

つまりアルビノセネガルスは白ではなく、どちらかというと薄い肌色っぽい色をしています。そして目が赤いのが特徴です。

 

 

ポリプテルス・ゴールデンセネガルス

ゴールデンだからって金色ってわけではありません。薄い肌色~黄色味がかった体色をしています。

なぜゴールデンと名付いたのか…上記のアルビノ個体とほとんど同じですが、“目が黒い”というのが特徴です。

 

 

プラチナセネガルス

プラチナは真っ白な体色が非常に美しく、目が黒いのが特徴です。こうやって画像で見比べると明らかに違いがあります。

 

違い③ 価格の違い

先に紹介した通り、アルビノとゴールデンは人工的に作ることができるので比較的安価に流通しています。
しかしプラチナ個体は完全な突然変異種なので意図して入手・ブリードすることができないため、アルビノやゴールデンと比べるとかなり高価になります。
プラチナ個体が生まれる確率は数千匹に一匹だとも聞いたことがあります。
価格が高い順としては、“プラチナ→ゴールデン→アルビノ”です。

 

まとめ

〇アルビノはブリード可能で色は薄い肌色・目は赤い
〇ゴールデンはブリード可能で色は薄い肌色・目は黒い
〇プラチナは完全突然変異種でブリードは不可能、色は完全に白く、目は黒い

2つのブログランキングにも参加しています。よろしければ下記アイコンをクリックしてもらえるとブログランキングが上がる貴重なクリックになります。記事が役に立つ・気に入ってもらえましたらご協力お願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ








アクアリウム・熱帯魚が好きだから【mega-aquarium】 トップページへ

-生体・種類・特徴

Copyright© meganuma , 2024 All Rights Reserved.