アクア用品総合 水槽用ファン・クーラー

ニッソーの水槽用アクアクーラースリム。使い方と特徴、クチコミまで網羅。

更新日:

 
 
 

ニッソーの水槽用クーラー、アクアクーラースリム。
アクアクーラースリムの種類と使い方
クチコミや評判・評価、メンテナンス方法も紹介。

 
 
 
夏の高水温はアクアリウムで様々なトラブルの原因となります。
水槽用クーラーを使用することで高水温によるトラブルを回避しましょう。

ニッソー(NISSO)の水槽用クーラーは、アクアクーラースリムです。

アクアクーラースリム の種類や特徴、使い方を紹介します。
また、実際に使用した人のクチコミや評価・評判、メンテナンス方法まで紹介しています。

水槽用のクーラー でアクアクーラースリムの購入を検討している人はぜひ参考にしてください。
 
 

アクアクーラースリム。ニッソーの水槽用クーラーとその特徴

アクアクーラースリムは ニッソー(NISSO)が提供している水槽用クーラー です。アクアクーラースリムの機能や設定などをまずは紹介します。
 
 

アクアクーラースリムの特徴

ニッソーによると、アクアクーラースリムは外気を効率よく冷却に利用できるようにローターリーコンプレッサーを搭載しており、これまでのピストン圧縮機よりも10%省エネになっているそうです。
 
 

専用コントロールパネルで水温のチェックと表示設定。安全設計も

クーラー本体に水温が表示されますがこの表示も別の水温計などに合わせて表示を微調整できる特徴があります。
他の水温計との誤差が気になる場合に水温計のほうを重視したい場合は調整しましょう。

パネルもLEDを採用しているため暗いところでもすぐに水温の確認ができます。

使用する金属によっては水質に影響を与えますが、冷却層のパイプにはチタンを採用しているため海水水槽でも安心して使用できる仕様です。

また、循環ポンプが故障する際は冷却層内が冷えすぎないように自動停止する機能がついています。
 
 

その他の機能・水温設定など

水温は3~32℃までの設定が可能で、ほとんどの水温に設定が可能なことから冷たい水を好む生体の飼育にはとくに便利です。
 
アクアクーラースリムの温度表示液晶画面
 
ただし、あとで紹介する適合水量を大幅に超える場合や外気温などによっては必ずしもこの水温を維持できるわけではないので、使用環境は取説に従いましょう。
 
 

NISSOのアクアクーラースリムは2種類

NISSOが提供しているアクアクーラースリムは2種類あります。
それぞれがどんなものなのかをまとめました。
 
 

水量160ℓまでのアクアクーラースリム202

アクアクーラースリム202は 適合水量が160ℓ までの水槽で最も効果を発揮します。

160ℓ水槽というのは一般的な90㎝水槽の8割程度まで水を入れた状況程度です。
つまり 202を使用するのは小型水槽から90㎝水槽 になるので、ほとんどの場合はこのアクアクーラースリム202で事足りますね。
 
 

アクアクーラースリム202のサイズ・重量などの特徴

アクアクーラースリム202のサイズは下の画像のように横幅が215㎜で奥行が400㎜、高さが390㎜です。

本体重量は10.5㎏ありますが、実際に使用するとこれに水が入り込むので多少重くなることを理解しておきましょう。
 

(クリックでリンク先へ移動します)


 
 

202の消費電力と月の電気代

202の消費電力は145/160Wで、地域と契約内容によりますが 24時間フル稼働させると月3,000円程度の電気代 がかかります。

ただし、設定水温になると稼働は弱くなるため 実質かかってくる電気代は、26℃設定だと月1,500円程度かそれ以下 になるのではないでしょうか。

季節によっては全く稼働しない時期もあれば稼働時間が長くなる時期もありますし、外気温などでそこらへんは違いが出てくると思いますが、だいたいこの程度という感じです。
 
 

水量300ℓまでのアクアクーラースリム402

アクアクーラースリム402は 適合水量が300ℓ までの水槽で最も効果を発揮します。202のおよそ2倍の水量までで効果的に使用することができます。
 
 

アクアクーラースリム402のサイズ・重量などの特徴

アクアクーラースリム402のサイズは横幅が300㎜で奥行が430㎜、高さが460㎜で、202に比べるとさらに大きくなります。
 

アクアクーラースリム402のサイズなどの紹介画像

(クリックでリンク先へ移動します)


 
本体重量も13.6㎏と3㎏程度重くなりました。もちろん水が流入するので使用時にはさらに重くなりますね。
設置する場合は設置場所の強度をちょっと確認したほうがよさそうです。
 
 

402の消費電力と月の電気代

402の消費電力は220/260Wで、202同様に 24時間フル稼働させると月4,800円程度の電気代 がかかります。
水量が多いだけに消費電力・電気代ともに高めですね。

もちろん設定水温になると稼働は弱くなるので、 実質かかってくる電気代は26℃設定で月2,500円程度かそれ以下 くらいでしょうか。
 
 
 
 




 
 

アクアクーラースリムの使い方・設置方法

アクアクーラースリムの使い方や設置方法を紹介します。アクアクーラーに限らず、水槽用クーラーはどれも同様の使い方になります。
 
 

水中モーターや外部フィルターとの接続が必要

アクアクーラースリムやその他水槽用クーラーの多くはモーターがついていないため、別に動力が必要になります。
フィルターでいえばサブフィルターのような感じでしょうか。
 

 
それらを利用してクーラー本体に水を送り込み、冷やした水を水槽に戻すことで水槽の水を冷やすことができます。
 
アクアクーラーは動力がないため水中モーターや外部フィルターの接続が必要と説明している画像
 
 

ニッソーのアクアクーラースリムのクチコミや評価・評判

それではニッソーのアクアクーラースリムを実際に使用した人のクチコミや評価・評判をチェックしてみましょう。
 
 

評価の良いクチコミ

まずは評価の良いクチコミからです。評判の良いものとしては以下のようなものがありました。

  • ゼンスイのクーラーの半額程度で効果が得られてコスパが良い
  • 値段の割に冷却能力は高い。
  • 室温30℃で水温27度。15分で設定した23℃に下がった
  • 使いやすくて初めてクーラーを使う人にはおすすめしたい
  • 稼働時の音はうるさいが稼働時間は短いのであまり気にならない

私も思いますが、ニッソーのクーラーは他社に比べて安価ですしわりとクチコミが良いので初心者はアクアクーラースリムから始めてみるのがいいのかなって思いました。
 

 
 

評価の悪いクチコミ

次に評価が悪い・いまいちというクチコミからです。評判がイマイチという意見は以下のようなものがありました。

  • クーラー全般に言えるが循環ポンプが弱いと内部だけで冷えて冷えた水が水槽に戻らない。ポンプを変えると良くなった。
  • 寝室のような静かさを求める場所での使用はできない。
  • なぜスリムという名前なのか不思議だ。
  • 想像していたより音が大きかった。

水温計は本体内部にあるため本体内の水で冷やすのをやめてしまうようです。ポンプは強めのものを使用してしっかり循環させるほうがよさそうですね。
 

 
水槽用クーラーは水を冷やすのに通水させる金属パイプを冷やすのですが、その際に本体そのものの温度は上昇します。
本体温度を下げるためにファンが回るのですが、その音が気になるという意見が多かった印象です。

「水温が下がらない」というクチコミがなかったのは、水槽用クーラーとしては合格だという印象です。
 
 

アクアクーラースリムのメンテナンス・掃除方法

アクアクーラースリムはファンで外気を取り込むなどするため、通気フィルターの目詰まりがいずれ発生してきます。
外観もきれいにしておきたいですし、アクアクーラースリムのメンテナンス・掃除方法とその注意点などを紹介します。
 
 

毎日チェックしたいこと

水槽を毎日眺めていれば自然と観察できていると思いますが、毎日チェックしておきたい項目が以下のものです。

  • 表示水温の異常はないか
  • その他の水温との差は普段と同程度か
  • 水の循環・吐水排水量は減っていないか

水温計を設置しているのであれば、クーラー水温計の表示温度との差が普段と同じくらいかのチェックはしたほうがいいですね。
表示だけを鵜呑みにするのは危険かもしれません。

また吐水・排水量が少なくなっていればフィルターが目詰まりしているサインでもあります。もしくはポンプ・モーターの性能が落ちてきているかもしれません。

クーラーとは直接関係はありませんが、流量低下はクーラーの働きに影響を与えるのでフィルターやポンプのメンテナンスの目安にしましょう。
 
 

本体外観の掃除方法

本体は水洗いした布などを固く絞って拭き上げます。

ベンジンやシンナー、アルコールなどできれいにしたいかもしれませんが、本体の素材を傷める結果になるのでやめておきましょう。
 
 

エアーフィルターの掃除が主なメンテナンス

外部フィルターとは異なり、水槽用クーラーは通水させるだけなので内部のメンテナンス・掃除は行いません。

アクアクーラースリムはファンで外気を取り込むのですが、大きな埃・ゴミを吸い込まないようにエアーフィルターがあります。

エアーフィルターが目詰まりすると本体を冷却させる機能が低下して異音がしたりファンの音が大きくなったりします。
また、なによりも本体が熱くなりすぎると正常に動作しなくなる可能性もあるため、エアーフィルターの掃除はこまめに行いましょう。

具体的な掃除・メンテナンス方法は次の通りです。
 
アクアクーラースリムのメンテナンスできる部位を赤枠で示している画像
 

  1. 画像赤枠内や周囲の埃を拭き取る
  2. 正面下のネジを外してカバーを取り外す
  3. 内部フィルターの埃を掃除機かブラシで取る
  4. すすぎ洗いする場合はしっかり乾燥させる
  5. 外したパーツを取り付けてネジで固定する
  6. 横のフタを外す
  7. 同様に内部のフィルターを掃除する
  8. フィルターとカバーを取り付ける

このようにメンテナンス・掃除をすることで効率を落とさずにアクアクーラーを稼働させることができます。

高価なものなのでしっかりメンテナンスして長く使えるようにしましょう。
 
 

おわりに

アクアクーラースリムの特徴や使い方、種類からメンテナンス、さらにはクチコミまでたくさんのことを紹介してきました。

個人的にはかなりおすすめなニッソーの水槽用クーラーです。

正直、何がスリムなのかわからないという疑問は払拭されませんが良しとしましょう(^^♪
 
 
 

 
 
 
 
とくにクーラー初心者には取り扱いやすいものだと思うので、クーラー購入の際には候補のひとつとして挙げてみてくださいね!
 
 
最後まで読んでいただいてありがとうございます!(^^)!
少しでも役に立つ情報があったと思ってもらえたら、記事の最下からシェアしてもらえると幸いです。
シェアで多くの方に見てもらえることが励み・モチベーションアップになります(^_-)-☆

2つのブログランキングにも参加しています。よろしければ下記アイコンをクリックしてもらえるとブログランキングが上がるための貴重なクリックになります。記事が役に立つ・気に入ってもらえましたらご協力お願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ






【mega-aquarium】トップページへ

-アクア用品総合, 水槽用ファン・クーラー

Copyright© meganuma , 2024 All Rights Reserved.